2025年春のサンティアゴ巡礼報告会を開催します。
巡礼で目指すところはみな同じですが、その経験は誰一人同じものではありません。巡礼を経験された方々のお話は、これから巡礼を計画をされる方々への何よりの参考になるかと思います。また経験者にとっても振り返りの機会です。
昨年は春から多くの方々が日本から旅立ちました。
今年の巡礼の準備をされている方も多いかと存じます。どうぞ奮ってご参加ください。
日時: 2025年 3月15日 土曜日 11:00〜16:30
10:30 会場の開場
10:50 オンライン参加開始
11:00〜12:00 巡礼者による体験報告(2組)
12:50 午後の部のオンライン参加開始
13:00~15:20 巡礼者による体験報告(4組)
15:20~16:30 報告者と参加者の集い(会場/オンライン)
今回の発表者は6名です。歩かれた道や概略は下記になります。
報告内容
飯田さん 「大丈夫!あなたも行けば何とかなる。」 初スペイン。右も左も言葉もわからない“おじさん”が、たった一人で巡礼の道にチャレンジ。試行錯誤、トラブルの連続。でも忘れられない楽しい旅に。ビデオ、写真を中心にお話します。 波さん 「フランス・パリ発のサンティアゴ巡礼 フランス ロワール川からボルドーへ」(パリからトゥールの道、北の道) 大川さん 「素晴らしい出会い」(フランス人の道) 扇さん 「ひとりの道、みんなの道」(ポルトガルの道) 高橋さん 「別世界だった巡礼路フランス人の道800km」(フランス人の道) 立花さん 「サンティアゴ巡礼の原点にして頂点」(ポルトガルの道) |
チケットは会場参加とオンライン参加が選べます。ご都合の良い方をお選びください。
※プログラム(約10頁)は、ご参加者に事前にメール添付でお送りいたしますが、もし印刷が必要な方は「プログラムコピー」のチケット(100円)をお選びください。
場 所: TIME SHARING 竹橋 旺巧ビル 3F 及び Zoomによるオンライン
東京メトロ 東西線 竹橋駅3b出口より徒歩5分、都営 三田線 神保町駅 A9出口より徒歩7分
定 員: 会場参加 50名 オンラインは定員なし
参加費: 会員2,000円、一般3,000円(いずれもオンライン参加・会場参加は同額)
参加申込期限: 2025年3月12日(水)
お申込み方法:下記からPeatixチケットをご購入ください。
注意事項(全体)
- ◆ Peatixでのチケットご購入の際、クレジットカードとコンビニ/ATM決済が選択できます。ただしコンビニ/ATM決済での購入は、注文1件あたり220円の手数料が発生します。
- ◆ キャンセルの場合は開催3日前まで(3月12日)に事務局まで必ずご連絡ください。開催3日前までにご連絡がない場合は、いかなる理由であっても返金することができません。またコンビニ/ATM決済でご購入されたチケットにつきましては、Peatixでの返金手数料340円が差し引かれます。あらかじめご了承ください。
- ◆ 会員料金を適用するためには当日までに入会手続きが完了している必要があります。
- ◆ チケットが売り切れている場合においても補充することがあります。時間を置いてチケット販売のPeatixページをもう一度確認ください。
- ◆ Peatixでご購入後はPeatixシステムから問い合わせすることができます。
- ◆ サンティアゴ巡礼報告会に関するメールでのお問い合わせは次のアドレスでお願いします。houkoku@camino-de-santiago.jp
注意事項(会場参加)
- ◆ 当日発熱や咳などの症状がある方は、ご参加を見合わせてくださいますようお願い致します。
注意事項(オンライン参加)
- ◆ オンライン配信はZoom配信で行います。アクセスするためのURL(リンク)は、3月14日までにお送りします。
- ◆ 当日アクセスしますと10:50までは待機状態でお待ちいただきます。10:50より係りの者が順次入室操作をいたします。
- ◆ オンライン参加費はおひとり分になりますので、複数で視聴される場合は人数分のチケットをお買い求めください。
- ◆ スムーズにご参加頂くためには、安定したインターネットのネットワークをお使い頂く必要があります。